【受講生の声】受講中に開設したインスタグラムから、モニター様募集告知でお問い合わせ4件!

Naokoさん
受講中に、会社員からフリーランスへの転身を決意♡

フリーランスWebデザイナー養成講座の
個別サポートコースとは
株式会社CORELILY 代表の泰道ゆりかさんが主宰されている「フリーランスWebデザイナー養成講座」。個人で活躍するための「ビジネススキル」と「実践スキル」を学び、フリーランスWebデザイナーとして踏み出すための講座です。
こちらの講座にて、冨樫の個別サポート付きのコースとして、講師を担当させていただきました。
※現在、講座の開催は未定となっております。

受講を決めた理由やきっかけ

Webデザインを学び、個人でお仕事していきたいなと考え始めたときに、ゆりかさんのフリーランス養成講座を知り、オンラインで自分のペースで受講していました。

そのときは、お客さまとのやり取りや自分のサービスをどのように届けたらいいのかなどが不安で、誰かに相談しながら進められたらいいなと思っていたので、個別サポートのご案内をいただいたときはまさにぴったりだとすぐに受講を決めました。

受講前に悩んでいたこと

私は受講前からココナラでバナー制作を受注したりしていたのですが、価格設定やお客さまとのやり取りの仕方などで悩んでいました。

また、ホームページ制作もできるようになりたいと思い講座を受けてはいましたが、お客さまに提供できるのだろうかという漠然とした不安がありました。

受講してからの成果

・講座開始時に開設したインスタグラムアカウントで、3ヶ月の間に18投稿することができました。
また、投稿の世界観やデザインを気に入ってくださったお客さまからホームページ制作のお申込みがありました。

・ホームページ制作モニターを募集した際は「お願いしたい」というご連絡を4件いただきました。

講師の冨樫の対応は
いかがでしたか?

個別コンサルやSlackでの質問スレッドなど、とても丁寧に親身になって対応してくださいました。
私は特にホームページやワードプレスの知識や経験が乏しかったのですが、わからないことに何でも答えてくださり、参考になるサイトなども教えてくださったので、その後は自分で調べる力もついたと思います。

私より一回りも年齢がお若いのに、アドバイスがはっきりと的確ですごいなと思いました!
また、毎週のグループシェア会でのファシリテーションも素晴らしく、新たな視点で考える機会を与えてくださったり、メンバーを励ましたり和ませたりする雰囲気もお持ちでした♡

受講した感想

当初はWebデザインに興味はあっても個人でお仕事にしていくには不安がありすぎる状態、また、子育てと会社の仕事もあるので両立は難しいと感じていました。

そんな私が、Webデザインについて、そしてフリーランスで働くということについて考え学ぶチャンスに出会ったことによって、会社を辞めてWebデザイナーとしてやっていこうと決意することができるまでになりました。

今ではお客さまのためにデザインを考えている時間がとても楽しくて幸せです。
3ヶ月でここまで大きな変化と成長ができるなんて思っていなかったです!